お知らせ
- Infomation -

横串会コンペ

今日はお休みをいただいてゴルフコンペにやってまいりました!

20141222_500305

場所は加西市にある播州東洋ゴルフクラブ!

毎年この時期になると決まって開催しているこのゴルフコンペなのです
が、名前を「TOTOリモデルクラブ横串会コンペ」と言いまして、関西
一円で活躍されている同業者の皆さんにお集まりいただき今年1年の総
括と来年の展望を報告しあう忘年会の第一部として開催されております

20141222_500326

一応TOTOリモデルクラブと言うネーミングもついておりますが、主催
はあくまでも私たち業者が主体でありまして、志高き経営者の皆様が誰
に強制されることもなく自主的に参加されます

要はこの会のご縁のきっかけがTOTOリモデルクラブだったというわけ

20141222_500306

今は一人歩きして新しい活動期へと移っておりますが、もともとは皆さ
ん関西の各エリアで店会リーダーとして活躍しておられました

さて肝心のゴルフのほうですが、強烈な雨男の影響からか、はたまた皆
さんの日ごろの行いが悪いのか、これでもかっ!って言いうくらいの冷
たい雨に降られまくり(涙)

20141222_500308

少々言い訳っぽくなってしまいますが、皆それなりに大たたきしていた
ような気がいたします(笑)

まあゴルフは親睦なのでそれはそれでいいと思うのですが、なにも今日
に限ってこんな天気にならなくてもいいのにね。。。
どうせならスカッと晴れた青空のもとで親睦を深めたいものです!

≫≫≫第二部へとつづく

テラマエ忘年会 2014

今日は弊社テラマエ設備の忘年会が開催されました♪

20141215_495873
場所は昨年と同じ『紅宝石』さん
料理が美味しいと評判の人気中華料理店ですね!

今日も普段なかなかいただくことができない北京ダックや、
20141215_495872
冬瓜のスープなど、珍しくも美味しい中華料理をふんだんに振舞って
いただきました!

20141215_495874

基本このテラマエ忘年会と言うのは弊社社員といつもお世話になっている
協力業者様にお越しいただき開催されているのですが、なんと今年の参加
者は総勢75名とのこと!
ありがたいことに毎年参加人数が増え続け、最近では結構な大所帯になっ
てまりいました!

でも言い換えれば、それだけ私どもテラマエ設備にご協力をいただいてい
る業者様が増えていると言うことですね
こうやってたくさんの方々と一年間の労をねぎらうことができ社員一同
大変うれしい気持ちでいっぱいです

まあ少し残念だったのは、例年であればボーリング大会⇒忘年会と言う流
れになるはずなのですが、今年はなぜかボーリング場の予約がうまくいか
ずいきなり忘年会に突入となったこと!

なので、その代わりと言っちゃなんですが急きょ豪華景品が当たる大ビン
ゴ大会を開催せていただきましたよ♡

20141215_495875

皆さん何が当たるやら?と必死にビンゴカードにしがみついておられ
ました(笑)

20141215_495876

ちなみに私は、景品が45個もあると言うのに一向にビンゴの気配なし!
結局最後まで列がそろうことがありませんでしたとさ(笑)

20141215_495877

ご参加いただきました皆様、本日はどうもお疲れさまでした!

今年をあらわす漢字は?

明日12/12は京都の清水寺にて今年の世相を表す漢字が発表されるそ
うですね!

ネットやニュースでは早くもその予想とばかりにいろいろな思惑が飛
び交っているようですが、私も今日たまたまSNSで見つけた『私の今
年をあらわす漢字は?』みたいなアプリにて自己診断をしましたとこ
ろ・・・

出た文字と言うのが『妄』って漢字!

一瞬『なんでやねん!』とツッコミを入れそうにもなりましたが、あ
まり予想していなかったというか、こんな漢字が出てくるとは夢にも
思わず、ついつい戸惑ってしまいました

なので一応その正確な意味を調べてみようとパソコンのキーボードを
たたいみますと、、、
妄の意味とは『道理がわからない。筋道がなく、でたらめ。』ですと!

これには『あながち間違いでもないや~』と自分でも納得をしてしま
いましたが、振り返れば今年は仕事においても私生活においてもそん
なでたらめな一年だったような気もいたします。。。

まあ今さら悔やんでも仕方ありませんが、泣いても笑っても今年はあ
と2週間少々!

来年は・・・

とは言わず、今の今から筋道の立つ人間へと成長できるよう(てか今
さら?笑)一日一日を大切にしていきましょう。。。

ひょんなことから講演会に

今日はひょんなことから中村文昭さんと言う方の講演会を聞きに行き
ました

20141211_493941

なんでもこの中村さんと言うお方は年間に300以上の講演をこなすほど
超多忙な方らしく、今日もたくさんの方々がこの講演会を聞くためにや
ってきておりました

20141211_493942
講演の演題は『商売繁盛の秘訣は人間力』
~あなたは何の為に仕事をしていますか?~

簡単に言うと・・・

  自分×喜ぶ=自己満足

  他人×喜ばせる=人間力

だそうですよ!

ようは、自分のことばかり考えるのではなく他人を喜ばせることを
追及すれば道はおのずと開ける!と言うことだそうです

で、その鉄板の実践方法とは

①返事は0.2秒!
 
 
 あなたに対してNOはない。素直な心と0.2秒の返事で相手の心を
 掴め!

②頼まれ事は試されごと!
 
 人からものを頼まれたら試されていると思って、相手の予想を上
 回れ!

③できない理由を言うな!
 大抵のことはできなかったのではなく、やらなかった結果である!

④今できることをやる
 『そのうちやる』は永遠にやらない。今できることを探してとに
 かく働け!

だそうです!

やはり商売って『物』ではなく『人』ですよね!

私も『人間力』をつけれるよう今日から他人を喜ばすことを考えな
がら生活をしていきたいと思います。。。

地震対策

先日、長野県の北部でおきた地震の被害の全貌がだんだんとわかってま
いりましたね

私も地震当日はヤフーニュースでその情報を知りえたのですが、震度6
弱の揺れと言うのは相当大きかったようで、テレビ画面に映し出される
倒壊家屋の映像がそのすさまじさを物語っておりました

被害が大きかった白馬村や大町市と言えば私も昔からスキーや観光で何
度も訪れた思い出の地
今回の被災については心苦しい限りですよね

映像で見る限り倒壊した家屋は築年数もそこそこ経っていたようにも見
受けられましたが、何か手だてはなかったものか?
耐震工事を請け負う人間としましては今回も何ともいたたまれない気持
ちでいっぱいになってしまいました

まあそうは言っても来るか来ないかわからない大地震のために大きなお
金を投入するということはなかなかたやすくできるものではありません
が、保険の加入と同様いざと言う時には物凄い力を発揮してくれる可能
性を秘めているのもまた事実

もちろん耐震補強をしたからと言って家屋の倒壊が防げるものではあり
ませんが、阪神淡路大震災の死因の分布を見る限り人体の生命を守ると
言う意味合いでは大切なことなんじゃないでしょうか

幸いなことに死者は1名も出なかったようですのでホッと胸をなでおろ
す限りですが、こういった地震があるたび防災意識が高まるばかりです
よね

今回の地震の特徴は東日本大震災の時のような大陸プレートによる海溝
型の地震ではなく長野県北部から東海地方に走る断層によるものだそう
です

我々の住むここ播磨北部にも山崎断層と言う大きな断層が走っているの
は周知の事実であり、実際今から30年ほど前にも大きな地震を誘発して
おります
そう言う意味では決して他人ごととも思えないですよね!なんらかの地
震対策を講じておかなければならないと思います

まあ我々のような業者が言うとついつい営業トークに取られがちなこの
地震対策ですが、もう少し理解者の輪が広がって行けば日本国中の住宅
の耐震化率も飛躍的に向上するのではないでしょうか?

今日はあらためて「地域の安心と安全」を守るために私たちができるこ
とは何なのか?と言うことを考えさせられる1日となりました

5年ぶりの監理技術者講習

今日は早朝より兵庫県建設業協会の姫路支部へ!

20141112_474511

最近、何かとヤボ用が多くて困っているのですが、今日も定期的に行われ
る監理技術者と言う資格の更新講習にやってまいりました

20141112_474512

確か前回の更新講習は5年前に神戸のチサンホテルで、さらにその5年前は
六甲アイランドのベイシェラトンホテルで開催されたと記憶しているので
すが、ここ最近はビデオ講習が普及してきたせいもあり兵庫県下の各市町
村でもこの更新講習が受講できるようになったようであります

まあわざわざ神戸くんだりまで受講に行かなくなって良かったのには間違
いないのですが、講習の時間が朝の8時半から夕方の4時半までと言うこと
を考えると、どうせ『1日を棒に振ってしまう』という意味ではそう大きく
変わらなかったんじゃないでしょうか(笑)

講義は前回にももらったような気がする参考図書(改訂版)を中心にお話
が進められていきましたが、普段なにげに仕事をしている建設業にも、ま
あこんなに関係するものが多いのかと、あらためて関心する一日となって
しまいました

20141112_474513

特に建設業法関係は必須ですよね!
ここ最近は実際に仕事とリンクしている内容も多く、復讐の意味も込めて
熱心に聞き入ってしまいました(←ウソ?笑)

しかしこの建設業に携わる労働人口の減少(及び労働従事者の平均年齢の
高齢化)には驚いてしまいますよね

20141112_474514

平成9年のピークを境に恐ろしいほどのスピードで建設業に携わる労働人
口が減少していってしまっております

理由は官民の建設投資の減少、製品技術の向上による熟練工の活躍の場が
なくなったこと、そしてそれに伴い職人や現場管理の人間の社会的地位や
報酬が少なくなってしまったことが原因ではないでしょうか?
最近は少しばかり建設投資が増えただけでも職人の不足が叫ばれておりま
すが、今後は業界全体としてこの現状に目を向けて行かなければなりませ
んね!

私の友人の工務店社長T氏は常に『業界における職人の地位向上と継続的
か安定した家族との生活の実現』を旗印に日々邁進されておりますが、お
金儲けや効率化の追及だけでなく業界全体の発展のことも考えていかなけ
ればならないようですね!

そういう意味でも若い労働者の雇用と言うのは企業の若返りはもちろんの
こと業界の若返り、しいては業界の継続的な発展においても最重要な課題
と言えるかも知れませんね?

私もついこの間までは「若い若い」と思ってましたが・・・

20141112_474515

メガネをかけるようになってしまってはオシマイですね!
前から4番目の席ながら、裸眼ではビデオも何も見えたもんじゃございま
せん(笑)

あ~早く帰りたい、、、

最近の投稿

アーカイブ